2021年9月12日日曜日

GTEC Jr. 受検会

GTEC Jr. 受検会

ベネッセビースタジオにお通いの生徒さんが受けられる4技能検定テストです。

小さい頃からこのようなテストにチャレンジできるというのはスゴイ経験だなぁと改めて感じました。

みな、分からない問題にも一生懸命向き合っていました。また来週からのレッスンに力が入ります!

GTEC Jr.について詳しくはこちら







2019年11月20日水曜日

HALLOWEEN PARTY

今年のハロウィンパーティも大盛況でした。
来てくださった方みなさまに感謝です。ありがとうございました!

今年は小学部と幼年部の2部体制で開催しました。
明るいうちに幼年部のパーティ。みんなゲームを楽しんでくれました。
クラフトではスクラッチお面で変装!みんな上手に可愛くできました♪

★★幼年部パーティの様子★★

   



夕方からは小学部のパーティ。たくさんの小さなモンスターたちが遊びに来てくれました。
ゲームでは、ポイント制にして最後に1位のチーム発表。全チーム1ポイント差と近差で盛り上がりました。

最後は当教室のお楽しみ、スプーキーハウス、お化け屋敷です。
これを目当てに来てくれる子は多いはず。結構本格的なんですから。
小さなカボチャのカップを見つけて持ってきた子には、くじを引けるというサプライズを用意しました。怖いけど探すというスリル満点のお化け屋敷となりました。
来年もまた、みんなで楽しみましょう!

★★小学部パーティの様子★★
 





  お化け屋敷入り口
 
中は真っ暗でこんな雰囲気

当教室のハロウィンパーティは思い切り楽しむ事を目的としていますので、あえてお勉強要素は入れていません。レッスンの中でハロウィンの絵本を読んだり、ハロウィンに関する単語を覚えたり、教材の中のお話もハロウィンに関するものを扱っています。
レッスンにご興味のある方はぜひ体験レッスンへお越しください。

2019年9月18日水曜日

ベネッセの英語4技能検定「GTEC検定」実施しました!

9月7・8日、15日は、ベネッセの英語4技能検定「GTEC検定」を教室にて実施しました。

対象クラス、エレメンタリー プログレッシブコース(小1・2) ~ アドバンスド プログレッシブコース(小5・6)までの当教室生徒全員が受検してくれました。
小学生でこのGTEC検定が受検できるのは、ビースタジオの特権ですね!

緊張してタッチペンが震えてしまう子もいました。思ったよりできなくて悔しがる子もいました。去年より手応えを感じ、晴れ晴れとした表情で帰っていく子も。楽しかった~と言ってくれる子もいました。苦手なところ、得意なところは本人が一番感じてくれたと思います。

私にとっても、みんなの様々な思いを感じられる3日間でした。なにより、みんなの真剣なお顔!約85分~95分と長丁場でしたが、集中が切れることなく、最後まで問題に食らいついている姿に感動しました。2回目、3回目の子にとっては、英語力の伸びが見られる結果なることでしょう。



専用タブレットとヘッドセット
教室での実施は1回の受検会で最大9名。何かあった時は直ぐに対応できます。
はじめての検定テスト、本人にとって良い経験になるよう尽力いたします。

 
*    *    *



 GTEC検定ってなに? 

大学入試にも活用できる 4技能検定「話す・聞く・書く・読む」を測定する検定です。
小学生から社会人まで各学齢・年齢に合わせたラインナップで、小学生から社会人まで、使える英語力を継続的に測定できます。
「使える英語」が身につく 問題設計、実生活に即した実践的な状況設定の問題が出題されます。結果はスコアで確認、継続的に英語力の伸びを確認できます!


GTEC検定について詳しくは GTECホームページへ
問題サンプルもご覧いただけます

2019年7月22日月曜日

夏のキャンペーンはじまりました!

七夕イベントが終わり、

たくさんの願い事、叶いますように。


 



<< 夏の入会キャンペーンが始まりました >>

終了しました

※「クリアファイル」か「ポスター」どちらか1つを差し上げます。
※在庫の関係で選べなくなる場合があります。


または…


この夏、英語教室デビューしませんか?
ぜひぜひ体験レッスンにいらしてください!



2019年2月23日土曜日

春のキャンペーン実施中!!

★☆春の早期入会キャンペーン☆★

<入会特典1>終了しました
体験レッスン後1週間以内のご入会で、入会金が半額に!!


<入会特典2>終了しました
4月までに受講開始されたかた全員に
オリジナルレッスンバッグプレゼント!!

今なら断然お得なこの時期に英語を始めませんか?
体験レッスンはいつでも実施しております。
お待ちしております!




お教室入口のミモザ、しだれ梅が可愛い花を咲かせています。
四季折々の花や景色を見せてくれます。

2018年11月9日金曜日

ハロウィン 塗り絵アワード

塗り絵アワードの発表です


★ 大賞 ★

カボチャの中にハロウィンキャラクターが描けていて
とってもキュートです!



たくさんの作品ありがとうございました!
大賞をゲットしたREINAちゃんにはささやかなプレゼントを渡したい思います。来年もいろんなオリジナルアイディアお待ちしています♪

ハロウィンパーティ

10月28日(日)に末長1丁目教室では、BE studioと、グリムスクール合同のハロウィンパーティを行いました!
ご参加してくださった方ありがとうございました。今年も43名と大盛況でした!

イベントの内容は、
・YES/NO Quiz ハロウィン知識 英語の本読みからも出題
・Catching A Bat Game マジックハンドで捕まえろ!
・Halloween Craft Time チュッパチャプス蜘蛛を作ろう
・Spooky House お化け屋敷で肝試し

とっても楽しい内容で、みなさまに楽しんでもらえたと思います!
ハロウィン知識のクイズは、だんだん難しくなっていく内容で、大人の方でも、、、??な内容もありました。子供たちは知恵を働かせて考える姿が印象的でした。正解した時の盛り上がりったら♪

マジックハンドで飛んでいるコウモリを捕まえるゲームは去年も行いました。ひもを揺らすお兄さんたちの気分でコウモリは激しく飛んだり、ふわふわと飛んだり。マジックハンドが案外言うこと聞かないところもまた楽しいですね。

チュッパチャプス蜘蛛作りでは、みなさん個性的な蜘蛛になりました。色を統一する子や、色んな色にする子、様々な蜘蛛ができました。なかには蜘蛛ではなく人間を作っている子も!?

今年の目玉はなんといっても肝試し!!教室が古民家なので、真っ暗な周りの廊下を1周ぐるり。最後に仮装したおばけからお菓子をもらいに行きます。
合言葉「Trick or Treat!」が言えたかな?

来年も楽しいイベントにしたい思います。
定員に限度があるため、お教室の生徒、または生徒たちの紹介のみ参加頂けるイベントです。

英語の絵本読みはみな真剣に聞いてくれました

小さい子もマジックハンドでキャッチング
大きい子に負けないぞ~
 


最後の廊下 ときどきゴーストが脅かしてくる音が!!!


来年もまた来てね~♪ HAPPY HALLOWEEN